みたらし団子(もち麦入り)

【2018.09.19】


こんにちは。
まろうど母さんです。

一昨日は敬老の日でしたね。皆さんはどんな風に過ごしましたか?
まろうど母さんは、まろうどじいちゃんを囲んでみんなで食事会をしました(^^)
日頃の感謝の気持ちを伝えられる機会があるのは、やっぱり良いですね。

さて、今度の日曜日は「秋分の日」です。
中秋の名月で月がとっても綺麗に見える頃。
十五夜は、秋の美しい月を眺めながら秋の収穫に感謝する行事です。
夜の涼しい風を感じながら、澄んだ空にまんまるのお月様が現れてくれるといいなぁと、今からワクワクしています(*^^*)

そこで今回ご紹介するレシピは、そんな十五夜のお月見にピッタリの「みたらし団子(もち麦入り)」です♪
真っ白いお団子に加えて、今回は黒ごまを混ぜたお団子も作ってみました♪
黒ごまの黒い色には、アントシアニンというポリフェノール色素や不溶性食物繊維の一種であるリグニンが含まれています。また種皮の割合が多く、その分カルシウムなども多く含まれています。

9月はお月見やお彼岸など、お団子を食べる機会もたくさんあります。
ぜひ、もち麦入りあまざけの優しい甘さのお団子と、美しいお月様に癒されてくださいね♪

材料

☆醤油 大さじ1 
☆砂糖 小さじ1  
もち麦入りあまざけ 1150g

団子
だんご粉 200g      
もち麦入りあまざけ 180200g
黒ゴマ 大さじ2

作り方

1.鍋に☆を入れ弱めの中火でとろみが出るまで火を通す。
味見しながらお好みの味わいにしてください。
2.だんご粉を2等分し、半分に黒ゴマを入れる。



3.2
にそれぞれもち麦入りあまざけ90100gほど入れ、耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねる。
4.適当な大きさにまるめ、沸騰したお湯に入れる。
5.団子が浮き上がってから23分茹でたら、冷水に浸す。

6.水けをきり、タレをかけて、できあがり。

ワンポイントアドバイス

お団子をまるめる時は、茹で上がりが均一になるよう、できるだけ大きさを揃えてまるめて下さいね♪

  • 〒882-1103 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山6604
  • TEL / 0982-72-7226
  • FAX / 0982-82-2283
  • MAIL / muratabi@bz04.plala.or.jp

© takachiho muratabi. All rights reserved.