ムラたび九州カレッジinあさぎり町

【2017.11.17】


おはようございます。

ワーキングホリデーのあさみです。

ここ2日サボっていたと思わせて実は、ムラたびさんに来て3日目にして熊本県人吉にほど近い球磨郡あさぎり町にて、1泊の講座のお手伝いとして同行させていただいておりました。

 

高千穂には合計21ほどの橋がかかっており、その中でも天翔大橋は、コンクリートのアーチ橋として日本一長い橋だそうです。

長さもさることながら、高さもすごいです。これはまた別の橋からの眺めですが、高所恐怖症の身からするとガクブルの絶景です。

こんな絶景高所から熊本まで3時間ほどのドライブで向かいます。

 

こちらが今回の4回に及ぶ講座の会場、りゅうきんかという施設です。

わたしは今回こちらで一泊させていただきました。

こちらを運営されているのが女性の方なのですがとてもパワフルで、月に1度料理の勉強会を開いたり、そのほかにも様々な活動をされています。今回の講座の講師の1人でもあります。

着いて1時間ほどしてさっそく講義が始まったのですが、この日1人目に予定されていた講師の方が体調を崩され急遽、われらが飯干が代役を務めることになりました!

代役感を思わせない雄姿で世界の農泊の動きについて無事講義を終えました。

17時にすべての講義を終え、受講者と講師は温泉へ行き、戻って晩ご飯をいただくというなかなか至れり尽くせりな講座です。

ご飯のあとはわいわいがやがや交流会で、それぞれの活動についてや情報交換だったり、地域経済を活性化させるために模索されている方たち同士が話し合う貴重な場となっていたかと思います。

わたしも今回初めて“フットパス”というアクティビティについて知ったのですが、こちら高千穂町秋元集落にもコースがいくつかあるそうです。詳しくは民宿まろうど社長飯干までお問い合わせください!ご本人自身も案内人をされています。

さて、お酒も飲んでぬくぬく寝ると今度は朝から何品目あるの??!っていうくらい品目の多い、大人数でいただく素敵な朝食です。

ちなみにこの講座の受講者は民泊されるので、普段民泊を経営されている方もここでは逆の立場を経験されたようです。

朝食の後は昨日の講義を聴いて、興味を持った分野に分かれてグループワークを行い、今回の講座終了となりました。

ここへ来てわたしも初めて過疎化、廃村を食い止めようと試行錯誤しながら活動される年配の方や、若者の姿を目の当たりにして、その現状やさまざまな考え方というものを学びました。

どこにいても考え方の異なる人間が集っていて、それを変えていくということはそもそもの本当に変えるべきなのか、という問題だったり変えるにしても、その手段、方法を編み出すのも一筋縄ではいかない問題です。

それでもそんな問題を堂々巡りにせず実際に行動に起こすことにも意味があると思った次第です。

そもそも行動を起こそうと思って動ける人はとても少ないですよね。すごいことです。

高千穂へ帰る前に人吉の市内をちらりと観光。

われらが飯干社長のお茶目な姿で本日の締めとさせていただきます!!

 

ワーキングホリデー あさみ

 

 

 

  • 〒882-1103 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山6604
  • TEL / 0982-72-7226
  • FAX / 0982-82-2283
  • MAIL / muratabi@bz04.plala.or.jp

© takachiho muratabi. All rights reserved.