次の一手 – 店頭販売と新たな発見

【2025.11.04】


前回の決算発表を受けて圧倒的な売上不足が一番の経営課題だと感じた私たちは、営業活動を続けながら、店頭販売にも参加してみることにしました。前回の記事はこちら→決算発表 – あの1年の結果

 

店頭販売と言えば、百貨店が一番有名ですが、スーパーや物産展での試食・試飲販売もよくある形です。私たちも酒屋さんのイベント道の駅での試飲販売に挑戦しました。

 

結果は、そこそこ売れる(5〜10万円)ものの、この方法だけでは根本的な課題解決にはならないと早々に見切りをつけました。

でも、そこで大きな発見がありました。宮崎は車社会なので、来店者の8割近くが運転者で、試飲ができないということに気づいたんです。これは、試飲販売をする上で大きな機会損失だと感じました。

 

そして、もう一つの出来事が…。営業で訪れた酒屋さんの店主が、私を気に入ってくれたようで、話が弾んで、取引もほぼ決まりかけました。その時、「今日の夜、一緒に飲みに行こう!」とお誘いを受けたんです。

ただ…私はお酒が全く飲めないんです。ちょっと飲めるとかじゃなくて、完全に無理。実際、どぶろくの火入れ(加熱する工程)をしているだけで顔が真っ赤になるくらい、アルコールがダメなんです。

そのことを伝えると、「酒が飲めないのに、どうしてこのどぶろくを美味しいと勧められるんだ?」と言われ、グサッときました。

これは今でも鮮明に覚えていて、忘れられない出来事です…。

 

この2つの大きな出来事から、私たちはどぶろくだけにこだわらず、新しい商品を開発することを決めました。

 

次回は、この新しい商品開発の挑戦についてお話しします。どうぞお楽しみに!

 

会社HPはこちらからどうぞ^^→高千穂ムラたびのホームページ

  • 〒882-1103 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山6604
  • TEL / 0982-72-7226
  • FAX / 0982-82-2283
  • MAIL / muratabi@bz04.plala.or.jp

© takachiho muratabi. All rights reserved.